材料
食品番号 | 食品名 | 以上児(1人分/g) | 未満児(1人分/g) |
---|---|---|---|
01-083 | 米 | 50.0 | 40.0 |
99-999 | 水 | 60.0 | 48.0 |
06-153 | 玉ねぎ | 15.0 | 12.0 |
06-247 | 赤ピーマン | 5.0 | 4.0 |
10-345 | いか | 10.0 | 8.0 |
10-415 | えび | 12.0 | 9.6 |
10-281 | A: あさり | 15.0 | 12.0 |
16-010 | 白ワイン | 10.0 | 8.0 |
17-012 | 食塩 | 0.3 | 0.2 |
17-027 | コンソメ | 0.7 | 0.6 |
06-239 | パセリ | 1.0 | 0.8 |
未満児の分量は以上児の80%で計算しています。 |
その他のごはんレシピ
栄養価
エネルギー(kcal) | タンパク質(g) | 脂質(g) | 炭水化物(g) | カルシウム(mg) | 鉄(mg) | レチノール 活性当量(μg) |
VB1(mg) | VB2(mg) | VC(mg) | 食物繊維(g) | 食塩相当量(g) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三歳 以上児 |
209 | 6.9 | 0.4 | 43.8 | 29 | 1.3 | 12 | 0.06 | 0.05 | 11 | 0.7 | 1.0 |
三歳 未満児 |
167 | 5.5 | 0.3 | 35.0 | 23 | 1.0 | 10 | 0.05 | 0.04 | 9 | 0.6 | 0.8 |
※日本食品標準成分表2020年版(八訂)を用いて算出しています。
※アミノ酸組成によるたんぱく質、脂肪酸のトリアシルグリセロール当量、利用可能炭水化物(単糖当量)の値を表示しています。
ポイント
えび・いか・あさりは噛み切りにくい食材です。
子どもたちの咀嚼力に合わせて、切り方を調整しましょう。
よく噛むことで心身の発育促進、脳の活動増加、肥満抑制など成長を助ける作用が高まります。
幼児期からよく噛んで食べる習慣をつけ、噛む力を強くしてあげるように歯ごたえのある食材を取入れていきましょう。
Cafeユーザー様はさらに、調理手順やレシピのダウンロードが可能です!
ログインはこちら